梨園染(戸田屋商店)
-
手ぬぐい 狸囃子 [品番:1875]
1,320円
在庫数 1点
「たぬき」は「他抜き」に通じ 学業、芸事、スポーツなど 「人より抜きん出る」縁起柄 たぬきのお囃子に 囃し立てられ ますます「他抜き」に 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐ…
-
手ぬぐい キリンさん [品番:709]
1,540円
在庫数 3点
地球で一番背の高い生き物 そんな大きな体でも つぶらな瞳が優しげです 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい かに格子 [品番:4013]
1,320円
在庫数 3点
かわいらしいカニたちが みんな揃って手招きしているような 何だか良いことがありそうです カニは 茹でると赤くなることから、 縁起が良いとされ、 地方によっては、 カニの絵や甲羅を …
-
手ぬぐい てんとう虫 [品番:4012]
1,320円
在庫数 3点
赤に黒の水玉模様で 見た目に愛らしいてんとう虫 漢字で「天道虫」と書くように 手に乗せれば指先を上って あっという間に太陽へと飛び立ち 「太陽神」の遣いとも 世界各地でも幸せのシンボル…
-
手ぬぐい 河童 [品番:4011]
1,320円
在庫数 3点
むかしから 酒造メーカーや回転寿司屋のキャラクターに使われるなど 最もよく親しまれた妖怪で 頭の上の皿や好物のキュウリ 悪さはするけれど間抜けなところは どこどなく憎めません 【サイズ…
-
手ぬぐい オオサンショウウオ [品番:381]
1,540円
在庫数 3点
生きた化石と言われ 日本の特別天然記念物でもある オオサンショウウオ どことなく愛くるしさが漂う 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注…
-
2025年干支手ぬぐい きのとみ富士 [品番:3820]
1,870円
在庫数 1点
2025年の干支は「巳」 その年の干支を飾ったり身につけたりすると 「開運招福」に縁起良いと言われます 古くからヘビは復活・再生に通ずる「不老長寿」の象徴 白い蛇は「幸運の吉兆」 蛇…
-
【蔦重ゆかりの浮世絵師】手ぬぐい 相馬の古内裏 [品番:2250]
2,750円
在庫数 2点
大河ドラマで話題の「蔦重」こと蔦屋重三郎 蔦重は歌麿や広重に北斎、 そして写楽を見出した敏腕プロデューサー。 そんな蔦重が営む版元「耕書堂」を構えたのは、 実店舗テヌグイ区ザカイから程近い …
-
手ぬぐい ダンスマカブル [品番:4003]
1,540円
在庫数 3点
カキコキ踊るコミカルに カキコキ舞う軽やかに 日毎夜毎に踊り明かす 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染 この手ぬぐいは2枚の型紙を使用し、 …
-
手ぬぐい 月夜にコウモリ [品番:4010]
1,540円
在庫数 4点
月夜をバッグに コウモリが乱舞する 蝙蝠は、 「蝠」が「福」と同義で、 「長寿」や「福」を招き、 語呂合わせで、 「幸盛り」や「幸守り」と、 縁起の良い生き物です。 【サイズ】…
-
手ぬぐい 月の満ち欠け [品番:412]
1,540円
在庫数 1点
新月、三日月、満月… 月は約29.5日で満ちたり欠けたり 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 惑星 [品番:4009]
1,540円
在庫数 3点
水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星 さまざまな大きさや形の8個の惑星が 太陽を中心に宇宙を巡っています 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) …
-
手ぬぐい 星空 [品番:377]
1,540円
在庫数 1点
夜空に瞬くお星さま きれいなグラデーション 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 雪 [品番:404]
1,320円
在庫数 2点
目を覚ましたら 一面の雪景色 何をして遊ぼうか 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 二十四節気 [品番:1881]
1,540円
在庫数 1点
春夏秋冬 季節の移ろいを言葉で表し その季節の到来を知る 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
匠の技手ぬぐい 笹菊牡丹 [品番:3812]
1,650円
在庫数 1点
戸田屋商店に保管されている膨大な型紙。 現代では再現不可能なほど精緻な文様も多く、 その中から厳選したゆかた用型紙を復刻して、 手ぬぐいとして染め上げました。 現代によみがえる匠の技をご堪能く…
-
匠の技手ぬぐい 桐 [品番:3811]
1,650円
在庫なし
戸田屋商店に保管されている膨大な型紙。 現代では再現不可能なほど精緻な文様も多く、 その中から厳選したゆかた用型紙を復刻して、 手ぬぐいとして染め上げました。 現代によみがえる匠の技をご堪能く…
-
匠の技手ぬぐい 立涌小紋 [品番:3810]
1,650円
在庫なし
戸田屋商店に保管されている膨大な型紙。 現代では再現不可能なほど精緻な文様も多く、 その中から厳選したゆかた用型紙を復刻して、 手ぬぐいとして染め上げました。 現代によみがえる匠の技をご堪能く…
-
匠の技手ぬぐい 小紋縞 [品番:2783]
1,650円
在庫数 2点
戸田屋商店に保管されている膨大な型紙。 現代では再現不可能なほど精緻な文様も多く、 その中から厳選したゆかた用型紙を別織総理生地に染め上げ、 「戸田屋商店150周年記念手ぬぐい」として復刻しまし…
-
匠の技手ぬぐい 吉祥づくし [品番:3729]
1,650円
在庫なし
戸田屋商店に保管されている膨大な型紙。 現代では再現不可能なほど精緻な文様も多く、 その中から厳選したゆかた用型紙を復刻して、 手ぬぐいとして染め上げました。 現代によみがえる匠の技をご堪能く…
-
手ぬぐい 市松 大・茶 [品番:3199]
1,540円
在庫数 1点
歌舞伎模様の一つで石畳文様とも呼ばれる。 佐野川市松という役者が、 「心中万年草」の小姓粂之助に扮した時に 袴の模様をこの柄にして評判になり、 市松模様と呼ばれるようになりました。 【サ…
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 糸屋格子 [品番:2897]
1,320円
在庫数 2点
【梨園染(戸田屋商店)150周年記念手ぬぐい】 太縞と細縞が連なる リズミカルな格子模様 太縞(親格子)と細縞(子格子)からなる格子は、 繊維を商いとする店に好まれて用いられたことから…
-
手ぬぐい 更紗 青 [品番:3200]
1,540円
在庫数 2点
梨園染150周年記念企画のひとつ 「手ぬぐい復刻投票箱」にて見事1位に輝いた「花唐草」柄が リニューアルされ新たに「更紗」柄として復刻されました。 更紗の起源はインドと言われていますが、 …
-
手ぬぐい 唐草 [品番:395]
1,320円
在庫数 2点
「泥棒の風呂敷」 というイメージが強いですが… どこまでも続く模様が縁起が良いと 日本では古くから親しまれている柄 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法…
-
手ぬぐい 関東縞 [品番:370]
1,100円
在庫数 2点
江戸の終わり頃 大店の呉服屋さんが売り出した柄 粋な下町の職人さんに人気でした 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい いなせ [品番:367]
1,320円
在庫数 2点
その名の通り、鯔背(いなせ)な柄 「いなせ」とは イナ(ボラの幼魚で出世魚)の背びれのように低く平たく整えた髷のことで江戸時代、魚河岸辺りの若衆の間で流行ったことから「威勢がよく粋である」という意…
-
手ぬぐい シャボン玉 [品番:920]
1,320円
在庫数 3点
あいまいに ほわんふわんと 型紙の代わりに穴を開けたビニールに 染料を注ぎ込み染めた「ぼかし染」です 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色…
-
手ぬぐい 蜻蛉 [品番:1567]
1,320円
在庫数 2点
蜻蛉は「勝ち虫」といわれ 武士の武具などの柄として使われていました 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 千鳥格子 [品番:2914]
1,540円
在庫数 2点
【梨園染(戸田屋商店)150周年記念手ぬぐい】 角張った「千鳥格子」から 丸みを帯びた「千鳥模様」へ チェック柄を千鳥の飛ぶ様に見立てて、 日本では「千鳥格子」と呼ばれますが、 起源…
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 籬合わせ [品番:2938]
1,320円
在庫数 2点
【梨園染(戸田屋商店)150周年記念手ぬぐい】 籬(まがき)とは 竹や柴を荒く編んで作る垣のことで 籬垣とも書き「りえん」とも読みます 様々な太さ・形の籬を組み合わせ モダンなデザインに…
-
手ぬぐい 山 [品番:380]
1,320円
在庫数 1点
名前の通り 「山」がずらりと 山田さん、山本さん、山中さんなどの 贈り物にぜひ 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注染
-
復刻手ぬぐい 米つぶ [品番:2971]
1,320円
在庫数 1点
梨園染150周年を記念して行われた 「手ぬぐい復刻選挙箱」で2位となり復刻されました。 「米」という文字を分解すると「八十八」 「八十八回もの手間を掛けて」育てられるお米 飯=「召し」につ…
-
手ぬぐい 茄子 [品番:383]
1,540円
在庫数 2点
茄子は「成す」ことから 「何事も成功させる」「成し遂げる」と 縁起の良い柄でもあります 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注染
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 藤棚 [品番:3135]
1,650円
在庫数 1点
【梨園染150周年記念手ぬぐい】 初夏の庭園を 溢れんばかりに 薫り彩る 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 紫陽花 [品番:363]
1,320円
在庫数 1点
あじさいは七変化 微妙なぼかしが その様をよくあらわしています 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい コスモス畑 [品番:3728]
1,650円
在庫数 1点
夕闇迫るほんのひととき 辺り一面をコスモス色に染める 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 曼珠沙華 [品番:2941]
1,320円
在庫数 2点
【梨園染(戸田屋商店)150周年記念手ぬぐい】 秋の彼岸の頃、地中から花茎をぐんぐん伸ばし、 真っ赤な花を咲かせる別名「彼岸花」。 天から降るように咲く赤い花は吉兆のしるしで「天上の花」とも…
-
手ぬぐい 萩 [品番:1941]
1,540円
在庫数 2点
秋の七草のひとつ 晩夏から咲き始め 枝垂れる様は清涼感を感じさせる 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 銀杏 [品番:1775]
1,320円
在庫数 2点
鴨の脚跡 すべらぬように 秋さんぽ 「イチョウ」は、 葉が鴨の足跡ににていることから 漢字で「鴨脚樹」とも表記されます。 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 …
-
手ぬぐい 冬青 [品番:2624]
1,100円
在庫数 1点
葉が風に吹かれてそよそよと 冬でも葉は青々と 「冬青」と書いて「そよご」 公園や街路樹として植えられ 硬い木は算盤玉の材料として 葉は赤色の染料として 馴染み深い樹木です 【サイ…
-
手ぬぐい 蛍 [品番:357]
1,320円
在庫数 4点
蛍に露草 露草は別名「蛍草」とも 良い組み合わせ 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
【梨園染150周年記念】手ぬぐい 蛍籠 [品番:2917]
1,650円
在庫数 1点
【梨園染(戸田屋商店)150周年記念手ぬぐい】 麦藁で螺旋状に編まれた蛍籠 籠の中に蛍をそっと放てば 瞬く光は幻想的です 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 …
-
手ぬぐい ヨーヨー [品番:2549]
1,320円
在庫数 3点
夏の縁日の定番 水風船の中で パシャパシャと 涼しげに心地よく 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 花火 [品番:396]
1,540円
在庫数 5点
色とりどりの花火が 次から次へと打ち上げられる スターマイン 一瞬も見逃せない 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい ハロウィン [品番:372]
1,540円
在庫数 1点
「TRICK OR TREAT」 お菓子くれなきゃ いたずらするぞ 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい メリークリスマス [品番:2021]
1,650円
在庫数 4点
自慢の真っ赤なお鼻で 今年も聖夜を盛り上げる 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい クリスマスイブ [品番:710]
1,540円
在庫数 4点
鈴の音鳴らし どこかのあの街を 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい おせち [品番:2031]
2,200円
在庫なし
今年一年が良い年になるように 縁起をおいしく召し上がれ 【サイズ】約37×90cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい お雛様 菜の花 [品番:426]
1,320円
在庫数 1点
春の花に囲まれて 仲睦まじく 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡(綿100%) 【染色方法】注染
-
手ぬぐい 雛道具 [品番:1141]
1,540円
在庫数 3点
脇役的存在でも 細部まで精巧な作りは 雛飾りをより華やかに 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染
-
手ぬぐい ひなあられ [品番:1140]
1,320円
在庫数 3点
ひなあられのお雛様 かわいらしさ粒ぞろい 【サイズ】約37×98cm 【手ぬぐい生地】特岡 【染色方法】注染